事業費 1,422千円 
助成金 718千円 
本文へスキップ

余暇の充実と健康の保持・増進、スポーツ・レクリエーション活動の普及を目指しています。

活動報告report

福祉レクリエーションセミナー

活動報告写真

平成29年2月4日(土)、2月5日(日)、山口県セミナーパークにて開催しました。
例年より参加者数が少なかったものの、1日目の「アイスブレーキング」、「レク式体力チェック」、「体操&レクダンス」、2日目の「脳力トレーニング」、「ネイチャーゲーム」、「デイサービスプログラム」、いずれも大変盛り上がりました。
高齢者の方に”楽しく”体を動かすことの大切さや遊びの中に運動機能の維持・強化する動きが取り入れられていることを伝えることで、同じ動作でも効果に違いが出てくることを学び、声かけの重要性を実感しました。

  

ファンタジークリスマスinきらら2016

活動報告写真

12月23日(金祝)、きららイベント実行委員会主催によるイベントが、山口きらら博記念公園で行われました。
ステージイベントや巨大迷路コーナー、たこ作り教室、キッズ王国、きらら浜自然観察公園コーナー、きららグルメコーナーなどある中、当協会は多目的ドーム内で「ニュースポーツ体験コーナー」を担当し、ラダーゲッター、ケンステップ、マンカラ、スポーツチャンバラ、ヒューストンの5種目を実施ました。家族連れの方が多く、子どもから大人まで、のべ約2,000名の方にニュースポーツを体験してもらうことができました。

       

スポーツ・レクリエーション大会

活動報告写真

平成28年12月18日(日)、山陽小野田市民館にて、山陽小野田市レクリエーション協会設立準備委員会全面協力のもと開催しました。
当日は、チャレンジ・ザ・ゲームやラダーゲッターなどのニュースポーツの他、宇部フロンティア大学短期大学部学生さんによるあそびコーナー、ガールスカウトの皆さんによるクラフトコーナー、障がい者スポーツ指導者協議会の方々によるボッチャ体験など、盛りだくさんのコーナーを用意しました。おかげで子どもから大人までの約150名の方にご参加いただき、楽しくスポーツ・レクリエーション活動に親しんでもらうことができました。
<本事業は、公益財団法人河村芳邦記念青少年育成財団の助成金を受けて開催しました>

  

第51回山口県スポーツ・レクリエーションフェスティバル

活動報告写真

<スポレク広場>
平成28年10月10日(月祝)、長門市総合公園、ながと総合体育館を会場にスポレク広場を開催しました。今回は、長門市レクリエーション協会が設立したばかりということもあり、長門市教育委員会生涯学習スポーツ振興課、長門市スポーツ推進委員の皆様に大変ご協力いただきました。
当日は少し風が強かったもののとてもよい天気で、公園と体育館、合わせて20箇所の体験コーナーは、どこも大変賑わっていました。ふらっと遊びに来られたご家族も多く、のべ約3,200名の参加がありました。

  
  <種目別交流大会> (開催順)
   平成28年9月11日〜11月27日、県内各地でスポーツ・レクリエーション活動に親しんでもらおうと、
  種目別交流大会(20種目27会場)を実施しました。約2,400名の参加がありました。
「玖珂近郊バウンドテニス親睦大会」
主 管:山口県バウンドテニス協会
開催日:2016年 9月 11日(日)
会 場:玖珂体育センター
参加者数:68名
役員・スタッフ数:6名
内容:団体戦とサバイバル戦を実施。
「ペタンク(ダブルス)交流大会」
主 管:山口県ペタンク連盟
    防府市ペタンク協会
開催日:2016年 10月 2日(日)
会 場:防府市スポーツセンター運動広場
参加者数:113名
役員・スタッフ数:18名
内容:ペタンク(ダブルス)交流大会
「グラウンド・ゴルフ大会」
主 管:光市グラウンド・ゴルフ協会
   (山口県グラウンド・ゴルフ協会)
開催日:2016年 10月 5日(水)
会 場:大和総合運動公園
参加者数:526名
役員・スタッフ数:74名
内 容:グラウンド・ゴルフ交流大会
「自然体験活動」
主 管:山口県キャンプ協会
開催日:2016年 10月 8日(土)〜 9日(日)
会 場:長門市内キャンプ場他
参加者数:37名
役員・スタッフ数:3名
内 容:地引網体験、キャンプ(テント泊)、
    シーカヤック体験、カッター体験、
    キャンプファイヤー 
「民踊の集い」
主 管:山口県民踊連盟
開催日:2016年 10月 9日(日)
会 場:ココランド山口・宇部
参加者数:176名
役員・スタッフ数:10名
内 容:日本民踊13曲、山口県民踊6曲
「サイクリング大会in長門」
主 管:山口県サイクリング協会
開催日:2016年 10月 10日(月祝)
会 場:ルネッサながと〜湯本温泉往復
参加者数:13名
役員・スタッフ数:5名
内 容:ルネッサながと〜湯本温泉往復
    約20kmのサイクリング
「山口県ネイチャーゲーム大会」(8会場)
主 管:山口県シェアリングネイチャー協会
    地域シェアリングネイチャーの会
開催日:2016年 10月 16日(日)基準日
会 場:県内8会場
参加者数:138名
役員・スタッフ数:33名
内 容:ネイチャーゲームによる自然体験活動
「初心者アーチェリー交流大会」
主 管:山口県アーチェリー協会
開催日:2016年 10月 16日(日)
会 場:山口県弓道場
参加者数:10名
役員・スタッフ数:5名
内 容:10mラウンド、18mラウンド、
    30mラウンド 
「フォークダンス」
主 管:山口県フォークダンス連盟
開催日:2016年 10月 16日(日)
会 場:山口県セミナーパーク
参加者数:136名
役員・スタッフ数:55名
内 容:フォークダンス
「ソフトバレーボール交流大会」
主 管:山口県ソフトバレーボール連盟
開催日:2016年 10月 30日(日)
会 場:山口県立下関武道館
参加者数:163名
役員・スタッフ数:13名
内 容:ソフトバレーボール 
「卓球大会」
主 管:山口県レクリエーション卓球連盟
開催日:2016年 10月 30日(日)
会 場:光市総合体育館
参加者数:86名
役員・スタッフ数:30名
内 容:硬式の部、ラージボールの部
「平成28年度山口県歩こう大会」
主 管:山口県歩こう運動推進連絡協議会
開催日:2016年 11月 3日(木祝)
会 場:美祢市美東町
参加者数:188名
役員・スタッフ数:10名
内 容:美祢市美東体育館〜長登銅山文化交流館
    約3km 
「平成28年度秋季岩国市オリエンテーリング大会」
主 管:岩国オリエンテーリング協会
開催日:2016年 11月 3日(木祝)
会 場:二鹿野外活動センター
参加者数:18名
役員・スタッフ数:10名
内 容:スコアオリエンテーリング 
「スクエアダンス」
主 管:山口県スクエアダンス連盟
開催日:2016年 11月 3日(木祝)
会 場:下松市地域交流センター
参加者数:90名
役員・スタッフ数:11名
内 容:スクエアダンス 
「ジュニアドッジボール」
主 管:山口県ドッジボール協会
開催日:2016年 11月 3日(木祝)
会 場:ながと総合体育館
参加者数:200名
役員・スタッフ数:30名
内 容:小学生(4年生以下)の部、
    ふれあい(男・女)の部 
「ターゲットバードゴルフ大会」
主 管:山口県ターゲットバードゴルフ協会
開催日:2016年 11月 5日(土)
会 場:やまぐちリフレッシュパーク
参加者数:31名
役員・スタッフ数:3名
内 容:ターゲットバードゴルフ
「第54回岩国市秋季エスキーテニス大会」
主 管:山口県エスキーテニス連盟
開催日:2016年 11月 19日(土)
会 場:岩国市総合体育館 武道場
参加者数:38名
役員・スタッフ数:8名
内 容:団体戦 男女混合ミックスダブルス戦、
    男子個人ダブルス戦、女子個人ダブルス戦
「フライングディスク(ディスクゴルフ)大会」
主 管:山口県フライングディスク協会
開催日:2016年 11月 20日(日)
会 場:山口きらら博記念公園
参加者数:27名
役員・スタッフ数:8名
内 容:ディスクゴルフ大会、
    ディスタンス記録会
「第21回山口県ゲートボール祭」
主 管:山口県ゲートボール協会
開催日:2016年 11月 24日(木)
会 場:山口きらら博記念公園多目的ドーム
参加者数:92名
役員・スタッフ数:4名
内 容:ゲートボールの部、リレーション3の部
「山口オープン綱引大会」
主 管:山口県綱引連盟
開催日:2016年 11月 27日(日)
会 場:スポーツ文化センター
参加者数:140名
役員・スタッフ数:30名
内 容:一般男子の部、ビギナーの部、
    小学生の部

 この事業は、スポーツ振興くじ助成金を受けて開催しました。

  

   

平成28年度山口県レクリエーション講習会

活動報告写真

年間5回(計9日)にわたるレクリエーション・インストラクター資格取得認定講習会が、11月20日(日)、無事終了しました。
講義、実技、現場実習全ての履修を終えられた10名の受講生の皆さんが、最終日の資格審査会に臨まれ、全員合格されました。おめでとうございます。
(内訳:下関市3名、周南市3名、山口市1名、宇部市1名、防府市1名、田布施町1名)
レク・インストラクターとなられた皆さんの、今後の活躍をお祈りします。


       

やまぐち総合スポーツ大会 きらスポ祭2016

活動報告写真

10月23日(日)、やまぐちスポーツ交流・元気づくり推進会議主催による大会が、維新百年記念公園で行われました。
当協会は、スポーツ文化センター、芝生広場、ラグビー・サッカー場などで「スポレク広場」を担当し、チャレンジ・ザ・ゲームやラダーゲッターなど、13種目を実施ました。半分以上の種目が野外での実施だったので天気が心配でしたが、曇り空ではあったものの雨が降ることはなく、1日めいっぱい、たくさんのご家族や子どもたちに遊んでいただきました。途中、ちょるるの来場に子どもたちは大喜びでした。

  

子どもの力を引き出す「スポーツテンカ」体験フォーラム

活動報告写真

10月9日(日)、長門市立三隅中学校体育館にて開催しました。
特別講師として、吉本興業お笑い芸人 ガリットチュウのお二人、スポーツテンカ普審判員の國岡義広先生にお越しいただきました。
参加者が少なく残念でしたが、おかげで和気あいあいとした雰囲気で、丁寧に教えていただくことができました。簡単なルールで子どもたちにも体験してもらいやすく、体験する前と体験した後の体幹の違いを感じるなど、子どもの体力向上はもちろん、コミュニケーション能力の向上にも大変効果があることを実感することができました。
<本事業は、子どもゆめ基金助成金を受けて開催しました>

  

親子ふれあい運動会

活動報告写真

7月31日(日)、周南市立徳山小学校体育館にて、3歳児から小学3年生までの子どもさん親子を対象として開催しました。市内を中心に親子家族24組、総勢83名の方にご参加をいただきました。
この事業は、(一社)新潟県レクリエーション協会が全国展開されている事業で、当協会は共催として、前日の講習会に引き続き開催しました。
まず、「はとぽっぽ体操」で軽く準備運動を済ませ、個人あそび「運動能力チェック」を実施しました。続いての「運動あそびサーキット」では、あそびが運動になることを体験していただきました。最後は集団あそびで、あそびを通してルールをしっかり守ること、チームで協力する大切さなどを学んでもらいました。
子どもたちも保護者の方も内側から変わっていく、あっという間の3時間でした。

  

レク式体力チェック講習会

活動報告写真

7月30日(土)、周南市立徳山小学校体育館にて開催しました。
講師は、(一社)新潟県レクリエーション協会専務理事で「レク式体力チェック」考案者の渡辺耕司先生と、渡邊郁子先生。参加者は26名でした。
まずレク式体力チェック開発の経緯や考え方、各種目の測定方法等の講義を聞き、その後実際に体力チェックを行いました。
どの種目も簡単で、日常の動きを取り入れたものもあります。この測定を定期的に続けていくとでトレーニングにもなり、測定値がよくなっていくのです。
レク式体力チェックを普及させて、山口県の健康寿命を延ばしていきましょう。

  

ニュースポーツ「クッブ」普及指導員養成講習会

活動報告写真

平成28年7月18日(月祝)、山口県セミナーパークにて、日本クッブ協会常任理事の高橋伸さんと東京都クッブ協会理事の後藤敬一さんの指導のもと、標記講習会を開催しました。参加者は34名でした。
まず始めに、「クッブ」の魅力、歴史など、概要を学び、クッブ指導者としての役割や、指導の方法、技術の高め方についても教わりました。
フィールドでの実技体験では、試合をしながら細かいルール等について確認しました。また、実際に指導する場面を想定して、指導実習もしました。頭ではわかっているルールも、わかりやすく説明するのは難しいということを実感しました。他に、「ラインクッブ」の体験や、「インドアクッブ」の紹介もありました。
この度、新たに20名の普及指導員と、6名の認定員が誕生しました。
<本事業は、スポーツ振興くじ助成金を受けて開催しました>

  

  

チャレンジ・ザ・ゲーム講習会

活動報告写真

6月12日(日)、東亜大学体育館にて普及審判員および推進員の養成、並びに普及審判員のフォローアップ研修として開催しました。参加者は14名 でした。
まず、チャレンジ・ザ・ゲームの概要の説明をした後、午前中は主に既存の種目を体験し、午後はからは昨年度からの新種目を体験しました。そのあと、模擬記録大会の体験ということで、実際に記録に挑戦しました。それぞれの挑戦の前の真剣な練習の甲斐あって、熱気あふれる記録会となりました。
最後に審判員・推進員としての役割や、大会の開催方法などを説明し、各種目についての具体的なルールの質疑応答も行われました。ほぼ全種目の体験ができ、密度の濃い講習会となりました。
新たに 普及審判員8名 と推進員2名が誕生しました。今後のご活躍を、期待いたします!


子どもと関わる指導者のスキルアップ研修会(第1回有資格者フォローアップ研修会)

活動報告写真

平成28年5月1日(日)、山口県セミナーパークで行いました。レク有資格者および一般参加の約80名の参加がありました。
講師は、(公財)日本レクリエーション協会理事で一昨年発行された本「基本のアイスブレーキング・ゲーム」の監修者、宇田川光雄先生。
研修会は、歌ったり、遊んだり、そして合間には、そのゲームの歴史や成り立ちの物語、あるいは展開法の解説などを聞くことができ、楽しい学びの時間となりました。中盤には、ご一緒に活動していらっしゃる上石神井児童館館長の内山則子先生 から「紙トンボ」と牛乳パックの切れ端を使った「笛」の作り方を教わりました。終盤には紙人形劇も見せていただきました。
よく笑い、よく動き、心も体も気持ちよい時間を過ごすことができました。

  

平成28年度事業説明会

活動報告写真

平成28年5月1日(日)、山口県セミナーパークにて、平成28年度事業説明会を行いました。
加盟団体およびレクリエーション公認指導者を対象に、平成27年度の事業実績や会計状況および平成28年度の事業予定や予算など、当協会の現状や将来への展望をお伝えしました。
当協会は今年度も、広く県民の皆様にスポーツ・レクリエーションに親しんでいただく機会を提供していきます。どうかよろしくお願いいたします。

  


一般社団法人山口県レクリエーション協会

〒753-0072
山口県山口市大手町7-4
KRY山口放送山口支社ビル2F

TEL/FAX 083-934-5510
E-mail yamareku@oregano.ocn.ne.jp
平日 9:00〜17:00(土日祝休み)

inserted by FC2 system