一般社団法人山口県レクリエーション協会では、(公財)日本レクリエーション協会公認指導者または、スポーツ・レクリエーションに関する講師を、職場・学校・地域・子ども会・福祉施設などへ派遣いたします。
主催者の目的、対象人数・年齢といった条件に合わせた種目や内容の講師を派遣いたしますのでお気軽にご相談ください。
【主な指導種目】
レクリエーション理論
・レクリエーションの基礎理論
・レクリエーション支援論
・レクリエーション事業論
レクリエーション実技
・コミュニケーション・ワーク
(ホスピタリティトレーニング、アイスブレーキング)
・レクリエーションゲーム、ソング、ダンス
(コミュニケーション・ダンス、スクエアダンス、フォークダンス、民踊 等)
・自然体験活動
(ウオーキング、オリエンテーリング、キャンプ、ネイチャーゲーム、サイクリング、
ウォークラリー 等)
・体操等
(3B体操、介護予防運動、健康体操、レク式体力チェック 等)
・スポーツ・レクリエーション
(チャレンジ・ザ・ゲーム、ラダーゲッター、マンカラ、クッブ、スポーツテンカ、
アーチェリー、エスキーテニス、グラウンド・ゴルフ、ゲートボール、スキー、
スポーツチャンバラ、ソフトバレーボール、ターゲーットバードゴルフ、綱引、
ドッジボール、バウンドテニス、ヒューストン、フライングディスク、ペタンク 等)
【講師派遣経費】
これから予算化する場合は、以下の基本額を参考にご計画ください。
既に予算化されており、基本額に満たない場合はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
基本額:講師 (1名/1時間)10,000円〜+交通費
講師補佐(1名/1時間) 5,000円〜+交通費
※教材費や教材・備品、資料代等の準備をお願いすることがあります。
※用具レンタルや講師補佐の有無については、相談に応じます。
詳細が決まりましたら、下記申請書をメールまたは、FAXにてお送りください。
講師決定後、当協会より申請者へ回答を文書でお送りいたします。